投資の基礎知識

【悩み】iDeCoと積立NISAはどちらが優先か

iDeCoと積立NISAは似てるけど、どっちがいいんだろう?

両方ともするお金もないし…

この疑問におこたえしていきます

この記事の内容

iDeCoと積立NISAのちがいをざっくり理解する

どちらがオススメかを解説(基本的にはiDeCOがオススメ)

今回は、iDeCoと積立NISAのどちらを優先すべきかということについてです。

どっちも使い倒せたらいいんですけど、お金の余裕もそこまでなければ、どっちを優先すべきか?というのは大きな問題ですよね

どちらを優先するほうが自分にとってメリットがおおきいのか

5年以上の投資歴とほったらかしでやってきた経験から、過去の自分にむけてのメッセージです

この記事では、iDeCoと積立NISAのどちらのほうがメリットが高いのか、ということについて解説します

ここを理解していただくことによって、安心してiDeCoか積立NISAを選んでいただくことができるようになります

結論からいうと

基本的にはiDeCoのほうがおすすめ

ただし、収入面で不安がある場合は積立NISAのほうが無難

という内容です

それではいきます!

投資の達人になる投資講座

iDeCoについて

まず、iDeCoの資産管理におけるメリット・デメリットを確認します

iDeCoのメリット

投資した商品の利益に対して課税されない

投資した年から減税がえられる

この2つで、NISAと共通しているのは利益に対して課税されない、ということです

投資したときから減税がえられる即効性というのは、他の投資方法ではなく、iDeCoをイチオシする理由になります。

iDeCoのデメリット

60歳までは引き出せない、ということです

もし、病気で入院してまとまった費用が必要になった!というときでも使えません

積立NISAについて

つぎは、積立NISAのメリット・デメリットです

積立NISAのメリット

投資した商品の利益に対して課税されない

いつでも引き落とせる

利益の課税はiDeCoと共通

数日時間があれば、いつでも現金にかえられるので急な出費があっても問題ないです

積立NISAのデメリット

僕は実質、デメリットない、と思ってます

損益がでたときに、打ち消せない、というのは

ありますが、そもそも10年以上ホールドのつもりで買う商品なので、こまかい単位での損益は気にしなくてもいいと思っています

iDeCoで積立NISAでどこをなやむのか?

どちらも、商品の値上がりで得られた利益に課税されない点は共通です

違うところは

iDeCoは節税効果あるところ

積立NISAはいつでも引き出せるところ

この2点です

そうすると、どちらにするかを悩みます

基本はiDeCo、不安なら積立NISA

資産管理として、プラスにはたらくのは、間違いなくiDeCoです

たとえば、年間20万円つみたてたとして、税金が20%かかる人であれば、貯蓄するだけで毎年4万円もうかる感じです

ダイレクトに効果があるので、投資効果に圧倒的な加速がつくのでiDeCoのほうがおすすめです

ただ、みんながみんな、資金に余裕があるわけではありません

生活費でかつかつ、という状況であればiDeCoは資金として引き出せないので危険です

貯蓄がほとんどない

iDeCoにいれたら生活苦しい

職の未来がみえなくなった

このあたりにあてはまるときは、積立NISAのほうがおすすめです

しかし、ここで悩む場合は、月々の資金管理を工夫しないといけない可能性が高いです

自己資金管理の基本は

・収入をふやす

・支出を減らす

の2つですが、即効性が高いのは支出を減らすです

もし、まだ支出を減らす工夫をしていなければ、その減らし方もブログで紹介していこうと思います。

今回は以上です

無料でポイントもゲット!

よければポチッと応援してください! にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村