ETFを買ってみたくなってきた!
でも、高いと買えないなぁ,,,安いETFはどれぐらいだろう?
という、ふわっとした疑問が出てきたので調べてみました(笑)
・最安値は884円!?
・あたりまえですが、値段で選ばないように
・メジャーならところなら1万円少しから
ETFといっても、おそらく興味があるのは海外ETFじゃないでしょうか?ということで、米国に上場しているETFを調べてみました。半分はネタです(笑)
米国ETF最安値は884円
2021年3月17日に調べたときの為替レートで米国ETFの最安値は1株884円でした!
銘柄は「DRV」。米国のリート(不動産)関連のファンドでベア3倍というものです
ベア?熊?語源としては正解です(笑)
あ、ちなみに、絶対オススメしないファンドですよ(笑)
ブル・ベアは長期投資には絶対NG
ブル・ベアというのは特殊で、市場が値動きがあればファンドの価額が上下する、というパッと聞いてもよく分からないものです。
「負の複利効果」と言われる、長期にもてばもつほど投資資金がゼロに近づくというナゾの属性をもっています。ギャンブルにはいいかもしれませんが、長期投資には絶対NGです
といっても、よく分からないぞ?という人には、楽天証券のページに分かりやすい図がのっているので見てみてください➡楽天証券 ブルベア特集
DRVの行く末:残念ファンドでした
では、このDRVという銘柄の10年の値動きをみてみましょう
ちーん,,,,Σ( ̄ロ ̄lll)
ゲームオーバーです,,,
ブル・ベア型には基本的に手出しは禁止です!
値段だけでETFは選ばないように
ETFだけではありませんが、値段だけで選ばないようにしましょう。米国ETFといっても粗悪なものもあります。
株やETFの最低購入価格というのは、基準価額というもので決まるので安く買えるから悪い、高いから良いというものでもありません。
ただ、極端に安いものは、ファンドがつぶれかけている?可能性もあるので、注意しながらみましょう
ファンドを選ぶ基準は
- 長期のトータルリターン
- どれだけ手数料が安いか
- 過去の価格変動や暴落時の影響はどれぐらいか
このあたりがポイントです
大事なポイントをくぐりぬけてくるファンドは多くないので、だいたいみんな同じようなETFばっかり買うことになるのですが、それでいいのです。
ちなみに、おすすめとしては米国の企業に投資するVOOや、全世界の株式に投資するVTあたりがオススメで、このあたりを買っておけばほぼ間違いないです
ちなみにVTの値動きは
インデックスファンドらしい感じですね!コロナショックなどの時にガクンと下がってますが、復活してます。インデックスファンドは待てば復活するだろうと予想がたつので安心感は強いですよね~オススメです!
良ETF買うにはいくらかかる?
では、僕がおすすめするETFを買おうとすると、いくらかかるのか?についてまとめました。
1万円ちょっとを準備すれば良ETFが買えます!
記事執筆時の為替レートは109.37 円 / USドルです
VOO(S&P500連動)
VOOというS&P500に連動するファンドで経費率も0.03%と格安なのに、年利5-10%ぐらいをキープする良ファンドです
執筆時1株=364.05USドルだったので、
VOOは1株あたり42011円
となります
ちょっといいお値段になってきますね~
VT(全世界株式)
全世界にひろく投資をするファンドです。
1株あたり98.16USドルでしたので
VTは1株あたり11327円
となります
1株1万円ぐらいですので、積み立てるにしても投資計画をたてやすそうですね!
ETF積み立て投資ならVTがやりやすい
VOOは約4万円単位、VTは約1万円単位、になってくるので、毎月積み立てて買い付けるならVTのほうが細かくきざめますね
月々2万円ずつ積み立てたいんだけど…という人だとVOOは2ヵ月に1回しか買えなくなるので、VTのほうが便利といえます
ETF投資の参考になれば幸いです!
ETFは多くのネット証券で取り扱いがあるので、基本的にはどの証券会社でも大丈夫です。ただ、ETFの自動積み立てを行うならSBI証券しか現時点でできませんので、SBI証券一択です。
ETFでコツコツ資産をふやしていきたい、という人はSBI証券で口座を開設してください!